 |
南太平洋の絶海の孤島イースター島は、隣のタヒチまで4,000Kmも離れていて、まさに孤島の中の孤島です。
昭和63年に日本のテレビがモアイ像を紹介しました。それは悲惨なものでした。
部族抗争と大地震で倒壊し、荒廃した文化財の姿を見て、クレーンメーカーのタダノと奈良国立文化財研究所、そして飛島建設の石工の左野勝司さんが修復に立ち上がります。
彼らの3年間の奮闘の結果、平成5年にアフ・トンガリキ15体が無事に修復されました。 このおかげでイースター島は世界遺産に登録されたのです。
島の長老会は修復チームに対し、モアイ像を日本で復刻することを許可しました。 これは、世界初の名誉でした。
石工の左野さんがモアイ7体を彫り上げ、サンメッセ日南の地に建立したのです。
日向灘に面し、遥か太平洋をはさんで、彼方にモアイ像の故郷・イースター島を望む丘の上に立つモアイ像に、会いに行ってみませんか。 |
営業時間:AM9:30--PM17:00 定休日:第一、第三水曜日(8月、祝日を除く) 駐車場:無料 入園料:大人 700円 中学生 500円 4歳以上 350円 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・鹿児島垂水店」から約111.6km |
|
TEL:0987-29-1900 |
|