 |
富山湾と立山連峰を見渡す絶景を、歴史上の人物と共に古今東西何を思ふ?
雨晴海岸へ到着したら、浜辺の波打ち際からまず目に入るのが女岩、その岩こそが富山県を代表する絶景。その右奥に男岩があります。 男岩と女岩の距離は800mほど離れていますが雨晴の景色に欠かすことのできない景色です。
ちなみに海岸には伝説の「義経岩」があり源義経が、にわか雨の晴れるのを待ったと伝えられています。 所説はまちまちですが、弁慶が岩を持ち上げたてその陰で雨宿りをしたともいわれています。
岩の上には義経神社が建てられており、健康運、美容、仕事運などのご利益があると言われているパワースポットです。
|
海岸駐車料金: 小型車21台 無料
・道の駅「雨晴」から絶景を望む事ができます。 小型車34台無料 年中無休・24時間利用可 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店」から約23.9km |
|
TEL:0766-44-6200 (雨晴観光協会) |