ファミリーロッジ旅籠屋 ファミリーロッジ旅籠屋 ファミリーロッジ旅籠屋

讃岐観音寺店

Googleマップ
〒768-0067 香川県観音寺市坂本町5−1−25
0875-25-1858

部屋数 ツインルーム 14室

  • 車椅子対応室
  • 誰でもトイレ
  • 非常用発電機

高速道路を利用すれば、高松・徳島・高知・松山へ、いずれも1~2時間。四国観光のベースに最適。
JR予讃線「観音寺駅」から約700mと徒歩圏内。寛永通宝で有名な琴弾公園は約2.5km、金比羅宮は約17km。

讃岐観音寺店からのお知らせ

2025.04.28 テレビで紹介される予定です
先日、「木更津港店」で取材があり、何か大きな出来事がない限り、以下の番組で「ファミリーロッジ旅籠屋」が紹介される予定です。
●テレビ局:東京MXテレビ
●放送日時:4月29日(火)午前7~8時 ・・・ 放映されるとしたら後半になるそうです。
●番組名 :おはリナ
放送エリアが関東地区に限られますが、ぜひ視聴してみてください。
2025.04.19 昨夜(4月18日)の長野県での地震につきまして
震源地に近い「飛騨高山店」「小矢部店」「黒部店」「茅野蓼科店」「軽井沢店」など、いずれも被害はなく、ご宿泊のお客さまにもまったく影響はございませんでした。 どうぞ、ご安心ください。
2025.04.16 8月から料金を改定させていただきます
諸経費高騰のため、誠に不本意ではありますが
2025年8月ご宿泊分より、室料およびペット料金を改定させていただくことといたしました。

【2025年8月からの改定内容 】
●室料の改定
 詳しくは「ご利用案内」ページをご覧ください。
●ペット料金の改定
 1匹(または1ケージ):3,300円(税込)
 2匹(または2ケージ):6,600円(税込)

2025.04.14 「旅籠屋日記」を再開しました
創業社長の独り言です。どうぞご笑覧ください。
2025.02.19 クレジットカード決済導入のお知らせ
2025年3月3日(月)より、「ファミリーロッジ旅籠屋」全店舗において、
チェックイン時のお支払いにクレジットカードがご利用いただけるようになります。
※電子マネーやQRコード決済はご利用いただけません。
なお、現地でのカード決済端末の導入に伴い、これまでの予約時におけるオンラインカード決済およびPayPay決済は、 2025年3月3日(月)以降、終了させていただきます。
2025.01.20 「日光鬼怒川店」リニューアルオープンのお知らせ
1995年8月にオープンした1号店の「日光鬼怒川店」。
設備の老朽化に伴い、2023年12月25日に一度閉店しておりましたが、
修繕改修工事を進め、2025年3月7日(金)に再オープンいたします。
ぜひご利用ください。
なお、ご予約は、2025年1月27日(月)10時よりお受けいたします。
ただし、電話でのご予約は、平日(土日祝除く)の10時~17時、本社(03-3847-8858)で承ります。

「日光鬼怒川店」ページ
「日光鬼怒川店」ご予約ページ
「日光鬼怒川店」トップページ
2024.12.01 ご予約方法の一部変更のお知らせ
2024年12月1日より、以下のとおりご予約方法の一部を変更させていただきます。

◆定員の変更
大人・子供・幼児、それぞれ4名様まで。合計6名様までとさせていただきます。
※ただし、例外的にそれぞれ5名様でもお受けできる場合がございますので、
 直接店舗までお問い合わせください。

◆宿泊プランの変更
プラン・部屋タイプの名称を以下の通り変更いたします。
• ツインルーム【禁煙】
• ツインルーム【喫煙可】
• ツインルーム【ペット同宿可】
• ツインルーム【車イス対応】

◆連泊割引(2泊目以降1室税込1,100円割引)
「連泊割プラン」は表示されずあらかじめ選択いただけませんが、
チェックイン時にフロントへお申し付けいただければ割引を適用させていただきます。

◆エキストラベッドについて(2025年3月1日ご宿泊分より)
エキストラベッド(簡易シングルベッド)の追加がオプションで選択可能となりました。
料金は、1泊2,200円(税込)です。
ただし、ツインルーム【ペット同宿可】、ツインルーム【車イス対応】で
エキストラベッド設置をご希望の場合は、各店舗まで直接お問い合わせください。
なお、設置可能な部屋数に限りがあるため、ご要望にお応えできない場合がございます。予めご了承ください。
2024.07.01 旅籠屋オリジナル 全国ドライブマップ2024年版 発売
30周年を記念して、6年ぶりに旅籠屋オリジナル 全国ドライブマップ2024年版を発売しました。
記念価格の1,000円(税込み)です。畳一畳分に広がる大きな日本地図で、次の旅を計画してみてはいかがでしょうか。
全国ドライブマップ2024年版は店舗にてお求めください。
2024.07.01 おかげさまで30周年を迎えました
おかげさまで当社は1994年7月の設立から30周年を迎えました。
お客さまをはじめ、旅籠屋に関わり支えてくださったすべてのみなさまに感謝申し上げます。これからもモットーである「シンプルで自由な、旅と暮らしをサポートする」会社であり続けられるよう、さらに探求し続ける所存でございます。どうぞこれからもご愛顧のほどよろしくお願いします。

30周年を記念しまして「旅籠屋物語」を再アップいたしました。ゼロからのスタートだった旅籠屋の苦難や喜びの歴史を創業者である甲斐真が全13回にわたり語ります。ぜひご覧ください。
旅籠屋物語
2024.01.26 金沢内灘店 閉店のお知らせ
元日に起こった能登半島地震により、金沢内灘店が甚大な被害を受けました。 幸い怪我人は出ませんでしたが、建物は損傷しており、お泊りいただける状況ではないため予約を停止させていただいておりました。 その後調査に入ったところ、現建物の修繕は難しく、また建直しの見通しも立たないことから、閉店することになりました。
能登半島の玄関口で千里浜といった観光名所もあるとても人気のある店舗だっただけに非常に残念です。これまでのご愛顧ありがとうございました。

この度、被災され方には心よりお見舞い申し上げます。一日でも早く平穏な日々が戻りますことを祈っております。
2023.11.14 日光鬼怒川店・秋田六郷店 閉店のお知らせ
初号店である日光鬼怒川店(1995年8月オープン)、3号店である秋田六郷店(2000年6月オープン)を施設の老朽化により閉店いたします。
旅籠屋の礎となった両店を失うことは大変残念でございますが、今後コロナ後の回復を踏まえつつ、改めて東北方面のネットワーク拡大を進めて参りたいと思います。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

日光鬼怒川店 2023年12月25日チェックアウト後に閉店
秋田六郷店  2024年1月8日チェックアウト後に閉店
  • 交通アクセス
  • 施設案内
  • 料金
    ご利用案内
住所

〒768-0067 
香川県観音寺市坂本町5−1−25
TEL 0875-25-1858 午前7時~午後11時。午前中は清掃のため、緊急の場合を除き、午後3時以降にお願いします。

Google Map
アクセス
お車の場合
高松道「さぬき豊中IC」から約6km、「大野原IC」より約5km。
無料駐車場完備。
駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
鉄道の場合
JR予讃線「観音寺駅」から約700m。
店舗規模
2階建て、客室数14室
客室の広さ
約25㎡(約15畳/バスルーム・トイレを含む)
客室の設備
  • ・クイーンサイズベッド(幅1.54m、Wベッドより少し大きい)2台
  • ・バスルーム、トイレ(洗浄機能付き)  1室のみ車イス対応
  • ・テレビ、冷蔵庫、エアコン、ヘアードライヤー
  • ・デスク、テーブル、オープンクローゼット
  • ・インターネット接続(有線LANおよびWi-Fi)
その他設備
  • ・コーヒーサーバー、電子レンジ、湯沸かしポット、オーブントースター
    (ラウンジに常設、無料)
  • ・自動販売機(ジュース類) ※酒類の販売は行っておりません。
  • ・コインランドリー
  • ・非常用発電機
駐車場
15台(無料) 駐車場は客室数分のみご用意しております。複数台でお越しになる場合は、事前にご相談ください。
営業
年中無休
チェックイン:午後3~11時、チェックアウト:午前10時、休憩利用不可
午後11時~午前7時まではフロントクローズ
廊下奥には誰でもトイレ、
自動販売機、コインランドリーがあります。
どうぞ、ご活用ください。
誰でもトイレは車イスでもご使用いただけます。
東日本大震災後にオープンした店舗には、すべて非常用のLPG発電機を設置しています。
万一停電の際は、自動的に発電機が起動し、LPGをエネルギー源とし、少なくとも数日は 電気を供給します。
そのため、空調設備を除き、照明・給湯・テレビ・通信などの機能が維持されます。

ご利用料金

  • ・室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
  • ・曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。

ツインルーム(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)2025年7月31日ご宿泊まで

レギュラー ハイ トップ ピーク
1名で宿泊 6,000円 9,900円 14,300円 18,700円
2名で宿泊 9,900円 13,200円 17,600円 22,000円
3名で宿泊 11,000円 14,300円 18,700円 23,100円
4名で宿泊 12,100円 15,400円 19,800円 24,200円
5名で宿泊 13,200円 16,500円 20,900円 25,300円
6名で宿泊 14,300円 17,600円 22,000円 26,400円
  • ・室料制です。1名あたりの料金ではありません。ただし、1室のご利用人数によって料金が異なります。
  • ・曜日や季節によって4段階の料金となります。 シーズン区分については空室一覧をご覧ください。

ツインルーム(クイーンサイズベッド2台、約25㎡)2025年8月1日ご宿泊より

レギュラー ハイ トップ ピーク
1名で宿泊 6,900円 9,900円 14,300円 18,700円
2名で宿泊 11,000円 15,400円 19,800円 24,200円
3名で宿泊 13,200円 17,700円 22,200円 26,400円
4名で宿泊 15,400円 19,800円 24,200円 28,600円
5名で宿泊 17,600円 22,000円 26,400円 30,800円
6名で宿泊 19,800円 24,300円 28,800円 33,000円

幼児料金

未就学児は人数に数えませんので、無料となります。 ただし、枕、タオルの用意は省かせていただきます。

ご予約について

ご予約は、ご宿泊日の90日前から、お受けしています。
各店舗のご予約ボタンからお申込みください。

店舗に直接お電話でご予約いただく場合、受付は7時~23時のみとさせていただきます。なお、午前中は清掃のため、緊急のご連絡を除き、午後にお願いいたします。

定員

全室にクイーンサイズベッドを2台設置しております。ひとつのベッドが幅154cmでダブルベッドより一回り大きいサイズですので、それぞれに2名は十分お休みいただけます。したがって、1名からご家族4~6人まで1室でお泊りいただけますが、ご希望により、エキストラベッド(シングルサイズ)をご用意させていただきます(1台2,200円/1泊)。

ペット(犬・猫)

ペット同室の項目をご覧ください。
※ 2025年8月1日ご宿泊分より、1頭(または1ケージ)3,300円、2頭(または2ケージ)6,600円となります。

連泊割引

連泊の場合、 2泊目以降、1室1,100円割引とさせていただきます。必要な場合は、チェックインの際にお申し付けください。
ただし、清掃やリネン(タオル・シーツなど)の交換は省略させていただきます。

エキストラベッド

ご希望によりエキストラベッド(シングルサイズ)をご用意いたします(1台2,200円/1泊)。ただし、スペースの都合上、1部屋につき1台のみの設置となります。エキストラベッドの在庫に限りがございますので、ご希望の方は、ご予約の際にエキストラベッドのオプションをご選択ください。

車イスでのご利用

いずれの店舗も、1階の各室は外部からの段差がほとんどありませんが、客室内のトイレや浴室は車イスでのご使用には対応しておりません。そのため、介助の方がいらっしゃらない方にもご宿泊いただけるよう、8割ほどの店舗に車イスでご利用いただける客室を1室のみ設けております。ご予約の際にご希望や状況を遠慮なくお申し出ください。「車イス対応室」あるいは1階の部屋をご用意させていただきます。ただし、店舗により、状況が多少異なりますので、詳しくは直接店舗にお問い合わせいただきご相談ください。

なお、約2/3の店舗には、車イスでもご使用いただける「誰でもトイレ」を廊下沿いに設けております。
「車イス対応室」や「誰でもトイレ」の有無につきましては、店舗一覧のページ、または各店の施設紹介のページでご確認ください。

なお、車イスに限らずお身体がご不自由な場合は、ご予約の際、あるいはチェックインの際にお申し出ください。可能な範囲で、サポートさせていただきます。

お支払い

予約金は不要です。 チェックイン時に現金またはクレジットカードでお支払いください。(前払いとなります)
2025年3月3日以降、ご予約時のカードでの支払いはご利用いただけません。

キャンセル料

ご宿泊当日のキャンセル、不泊:ご宿泊料金の全額を申し受けます。
ご宿泊前日のキャンセル:ご宿泊料金の50%を申し受けます。

チェックインは夜11時までとなりますので、ご到着予定時間(ご申告いただいていない場合は午後8時)を過ぎる場合は必ず事前にご連絡ください。その場合もチェックインは午後11時までとなります。ご連絡のない場合、当日キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。ご予約は、他のお客様からのお申込みをお断りしてお待ちするという約束ですので、「とりあえずの仮押さえ」や「他の宿との二股予約」は、固くお断りいたします。万一ご予約内容を変更されるときは、即刻のご連絡をお願いいたします。

  • すべて
  • あそぶ
    見る
  • 食べる
  • 周辺情報
  • イベント
父母が浜

香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
0875-56-5880(三豊市観光交流局)

営業: 
定休日:

讃岐観音寺店から約9㎞

約1km のロングビーチを誇る穏やかな海水浴場で、毎年夏には多くの海水浴客が訪れます 。
潮が引いた干潮時の夕暮れには、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような美しい幻想的な写真が撮影できることから
インスタ映えスポットとして話題になりました。

周辺には「宿泊」「グルメ」「お土産」「体験」と三豊を存分に楽しめるスポットが盛りだくさんです。
ご家族・友人など大切な人と、もちろんお1人様でも、すてきな旅の思い出の1ページとしてぜひ立ち寄ってみてください。

施設ホームページ
1 2 3 4 5 6

イベント年間スケジュール

1

2

3

4

高屋まつり
高屋まつりは、市内の数あるちょうさ祭りの中でも、唯一桜吹雪の中で開催されるお祭りです。 満開の桜の中を、金糸、銀糸の刺繍に彩られた4台のちょうさが稲積山の中腹を上りながら練り歩く姿は、 他の祭りでは味わえない美しさと勇壮さを感じられます。
日程:4月中旬の土、日
会場:高屋神社
住所:香川県観音寺市高屋町2730
問い合わせ先:0875-24-2150 (観音寺市観光協会)
関連サイト:観音寺市観光協会観光ガイド

5

豊浜駅つつじ祭り
春になるとJR豊浜駅のホームを250本の赤やピンクのつつじが埋め尽くします。 ”豊浜駅は美しい花のある駅全国コンクール”で、全国一に選ばれたこともあり、自治会の方々のボランティアのおかげで、5月上旬には美しいつつじが咲き乱れます。 祭り当日には、駅前で餅つき大会、フリーマーケット、花と野菜の青空市、献血、バザーなど多彩なイベントが行われます。
日程:5月上旬の日曜日
会場:JR豊浜駅
住所:〒769-1601 香川県観音寺市豊浜町姫浜
問い合わせ先:0875-23-3933(観音寺市役所 商工観光課)
関連サイト:観音寺市観光協会観光ガイド

6

7

銭形まつり
銭形まつりは、毎年7月に行われる観音寺市最大の夏祭りです。 2日間にわたり開催され、初日はライブやコンテストが開催されます。 有明浜から夜空を大胆に飾る打ち上げ花火や、銭形踊りや銭形よさこいなど、 大人だけでなく子どもでも十分楽しめるような催し物が盛りだくさんです。
日程:7月第2週目もしくは3週目の土、日
会場:ハイスタッフホール
住所:香川県観音寺市観音寺町甲1186-2
問い合わせ先:0875-25-3073 (銭形まつり実行委員会事務局(観音寺商工会議所内))
関連サイト:銭形まつり公式HP

8

9

萩まつり
萩原寺会場では、約2,500株の可憐な萩の花がみなさんをお待ちしており、 青空の下、萩の花に囲まれて、お茶を楽しむことができます。
日程:9月23日(土)祝日
会場:萩原寺・大野原中央公園
住所:萩原寺:香川県観音寺市大野原町萩原2742
大野原中央公園会場:香川県観音寺市大野原町大野原1678-6
問い合わせ先:萩まつり実行委員会事務局(観音寺市役所 商工観光課内)0875-23-3933
関連サイト:観音寺市観光協会観光ガイド

10

銭形砂絵「寛永通宝」 砂ざらえ
見ると、健康で長生きし、お金に不自由しないと言われている銭形砂絵「寛永通宝」。 深さ約2mある巨大砂絵の中に入り、その形を整えます。 立ち入り禁止の銭形砂絵内に立入るチャンスは1年に2回だけです。
日程:令和5年10月29日(日)※雨天中止
会場:琴弾公園内銭形砂絵
住所:香川県観音寺市有明町14
問い合わせ先:0875-23-3933(観音寺市役所 商工観光課)
関連サイト:観音寺市HP
ちょうさ祭
観音寺市内には118台の「ちょうさ」があり、10月には各地区で「ちょうさ祭」が開催されます。 まちは太鼓の音と熱気に包まれます。
日程:10月13~15日
住所:香川県観音寺市坂本町一丁目1番1号 観音寺市役所本庁舎3階 (商工観光課)
問い合わせ先:0875-23-3933
関連サイト:観音寺市HP

11

12

空室照会・宿泊予約

宿泊店舗
チェックイン
チェックアウト
宿泊人数
全店舗の空室状況がわかる!空室一覧 予約確認